🌸 はの入門ガイド / Beginner’s Guide to "は"

2025/09/25
How to Use は

はじめに / Introduction

「は」は日本語でとてもよく使われる助詞(じょし)です。
初心者にとって「どうやって使えばいいの?」とよく思う助詞のひとつです。
難しく考えすぎず、まずは 「AはBです」 の形を覚えましょう。

"は" (pronounced "wa") is one of the most common particles in Japanese. Beginners often feel confused, but don’t worry! Start with the simple pattern "A wa B desu".

Start with the simple pattern

基本の形 / Basic Pattern

「AはBです」=「Aは…です」という意味です。

例:
・私は学生です。 (I am a student.)
・これはりんごです。 (This is an apple.)
・今日(きょう)は暑いです。 (Today is hot.)


発音の注意 / Pronunciation

助詞の「は」は「わ」と読みます。
例:私は → Watashi wa
「ha」と言うと不自然になるので注意しましょう。

Start with the simple pattern

かんたんな会話 / Easy Dialogue

A:これは何ですか?
B:これはペンです。

A:さくらさんは学生ですか?
B:はい、私は学生です。

A: Kore wa nan desu ka? (What is this?)
B: Kore wa pen desu. (This is a pen.)

A: Sakura-san wa gakusei desu ka? (Are you a student, Sakura?)
B: Hai, watashi wa gakusei desu. (Yes, I am a student.)


クイズで練習 / Quick Quiz

(  )に「は」を入れてみましょう。
1. 私(  )先生です。
2. これは本(  )です。
3. 今日(  )寒いです。

答え/Answers

1. は → 私先生です。
2. は → これは本です。
3. は → 今日寒いです。


まとめ / Summary


Next Articles

記事一覧に戻る / Return to Article List クイズで遊ぶ / Play Games